2025年7月3日 @青雲寮
北陸銀行企業説明会レポート
「お客様の夢を叶える」銀行の新しい営業スタイル
地域と歩む銀行の理念、従来のイメージを覆す
北陸銀行の企業説明会で最初に印象に残ったのは、同行が掲げる基本理念でした。店舗を構える地域を超えて輝く未来を、お客様と一緒に築いていこうとする姿勢が強く打ち出されていました。
「お客様と一緒に大きくなっていく」という言葉が何度も繰り返され、銀行だけが利益を上げるのではなく、お客様から預かった大切な預金を責任を持って守り、適切に運用することで、お客様の利益と銀行の収益の両方を支えていこうという考えが強く伝わってきました。この理念は、従来の銀行業務のイメージとは大きく異なるものでした。
「お客様と一緒に大きくなっていく」という言葉が何度も繰り返され、銀行だけが利益を上げるのではなく、お客様から預かった大切な預金を責任を持って守り、適切に運用することで、お客様の利益と銀行の収益の両方を支えていこうという考えが強く伝わってきました。この理念は、従来の銀行業務のイメージとは大きく異なるものでした。
営業担当の実像、コンサルタントのような役割
説明会で一番驚いたのは、銀行の営業担当についてのお話でした。一般的な営業といえば、ノルマがあって商品を売り込むというイメージを持っていましたが、北陸銀行の営業は全く違っていました。担当者は「お客様の夢を叶えるお手伝いをするお仕事」と表現され、この一言で営業に対する見方が変わりました。
法人営業では、一人当たり約80社を担当するということです。「多すぎるのでは?」と思いましたが、チーム制でしっかりサポートを受けながら進めるので心配いらないとのことでした。実際の提案例が特に印象的で、説明会場の照明を見上げながら、担当者がこんなお話をしてくださいました。
「この電気、LEDになってないですよね。電気代、今結構高いんですよ。これをLED化すれば電気代が下がります。でも初期コストがネックになりますよね。うちの取引先に、初期コストゼロで削減した電気代の中からリース代を払って、5年後には設備が自分のものになるサービスを提供している会社があるんです」
このような細かい提案から、企業の買収・合併の仲介まで、幅広いコンサルティングを行っているということです。銀行員がここまでやるとは思っていませんでした。
個人営業では、お客様のライフイベントに寄り添った提案を行います。子供が生まれたときの教育費準備、マイホーム購入のための資金計画、収入と支出を分析した長期的な資産形成など、まるで人生設計のパートナーのような役割を果たしていることがよく分かりました。
法人営業では、一人当たり約80社を担当するということです。「多すぎるのでは?」と思いましたが、チーム制でしっかりサポートを受けながら進めるので心配いらないとのことでした。実際の提案例が特に印象的で、説明会場の照明を見上げながら、担当者がこんなお話をしてくださいました。
「この電気、LEDになってないですよね。電気代、今結構高いんですよ。これをLED化すれば電気代が下がります。でも初期コストがネックになりますよね。うちの取引先に、初期コストゼロで削減した電気代の中からリース代を払って、5年後には設備が自分のものになるサービスを提供している会社があるんです」
このような細かい提案から、企業の買収・合併の仲介まで、幅広いコンサルティングを行っているということです。銀行員がここまでやるとは思っていませんでした。
個人営業では、お客様のライフイベントに寄り添った提案を行います。子供が生まれたときの教育費準備、マイホーム購入のための資金計画、収入と支出を分析した長期的な資産形成など、まるで人生設計のパートナーのような役割を果たしていることがよく分かりました。
専門知識不要、本部との連携でスキルアップ
「でも、そんな高度な提案をするには専門知識が必要では?」という疑問が湧きましたが、この点についても詳しく説明してくださいました。各分野に特化した専門部署が本部にあり、営業担当者は本部の専門家と一緒に提案を作ります。最初は本部の方と一緒に説明し、慣れてきたら一人でも対応可能になるということです。充実した研修制度でステップアップをサポートしているそうです。
説明してくださった担当者も「大学時代は野球しかしていませんでした」そうですが、10年の経験を通じて様々な提案ができるようになったという体験談は説得力がありました。知識ゼロからでも段階的に成長できる環境が整っていることが伝わってきました。
説明してくださった担当者も「大学時代は野球しかしていませんでした」そうですが、10年の経験を通じて様々な提案ができるようになったという体験談は説得力がありました。知識ゼロからでも段階的に成長できる環境が整っていることが伝わってきました。
働きやすさ重視、柔軟な勤務体系を整備
北陸銀行では、それぞれのライフスタイルに合わせて働き方を選べます。全国転勤ありでキャリアを積むGコース、実家を基準とした限定的な転勤のAコース、3大業務に特化し転勤なしの事務職の3つから選択できます。
勤務時間は8時30分から17時で実働7時間30分、平均残業時間は月19時間30分と1日約1時間程度です。18時頃には仕事が終わって友達とご飯に行けるということです。この数字について、担当者が「嘘だと思われたくないので」と前置きして、自分の去年の実績が月16から17時間でしたということも教えてくださったのが印象的でした。
休暇制度も充実しています。完全週休2日制で土日祝日は必ず休み、有給休暇20日間のうち15日間は取得義務となっています。連続5日間の有給取得も義務化されており、最大9から10連休も可能です。「10月頃に有給が足りない人がいたら『休め、休め』と言われます」というお話には笑ってしまいました。
住宅支援も手厚く、社宅や寮が月額5000円で利用できるため、可処分所得が多く、趣味や旅行にお金を使えるということです。また、結婚や家族の事情で転勤の希望が変わっても、GコースとAコースの転換や勤務地の変更も可能で、長く働き続けられる環境を整えることを大切にしているそうです。
勤務時間は8時30分から17時で実働7時間30分、平均残業時間は月19時間30分と1日約1時間程度です。18時頃には仕事が終わって友達とご飯に行けるということです。この数字について、担当者が「嘘だと思われたくないので」と前置きして、自分の去年の実績が月16から17時間でしたということも教えてくださったのが印象的でした。
休暇制度も充実しています。完全週休2日制で土日祝日は必ず休み、有給休暇20日間のうち15日間は取得義務となっています。連続5日間の有給取得も義務化されており、最大9から10連休も可能です。「10月頃に有給が足りない人がいたら『休め、休め』と言われます」というお話には笑ってしまいました。
住宅支援も手厚く、社宅や寮が月額5000円で利用できるため、可処分所得が多く、趣味や旅行にお金を使えるということです。また、結婚や家族の事情で転勤の希望が変わっても、GコースとAコースの転換や勤務地の変更も可能で、長く働き続けられる環境を整えることを大切にしているそうです。
金利上昇で収益改善、安定経営を維持
経営面では、金利上昇の影響で預金金利と貸出金利の差が広がり、収益が改善しています。2025年3月期では過去2番目の利益を上げる見込みだということです。安定した会社で長く働けるという安心感も魅力の一つでしょう。
インターンシップで実際の業務を体験
同行では3つのインターンシッププログラムを用意しています。オンラインで気軽に参加できる法人・個人業務体験のワンデー、対面開催で企業分析の実習を行う2Days(東京は8月28から29日)、そして対面開催ですべての業務を深く体験できる5Daysプログラム(富山開催、定員30名)です。
5Daysプログラムは交通費も負担してくれますが、エントリーシートの提出と抽選があります。申し込み期限はワンデーと2Daysが7月21日まで、5Daysが7月10日までと迫っています。説明会資料のQRコードからマイページ登録をして申し込めます。
5Daysプログラムは交通費も負担してくれますが、エントリーシートの提出と抽選があります。申し込み期限はワンデーと2Daysが7月21日まで、5Daysが7月10日までと迫っています。説明会資料のQRコードからマイページ登録をして申し込めます。
人間味あふれる企業文化を実感
北陸銀行の企業説明会を通じて、銀行業務に対する先入観が大きく変わりました。単なる金融取引ではなく、お客様の夢や目標の実現をサポートするコンサルティング業務が中心でした。専門知識がない状態からでもしっかり成長できる環境があり、働き方の柔軟性や福利厚生も充実しています。長期的なキャリアを考える上で魅力的な選択肢だと感じました。
最後に、担当者が「お弁当どうでしたか?」と聞いて、「ジューシーで美味しかったです」という答えに「その言葉を聞けただけで今日来てよかったです」と喜んでいらっしゃったのも印象的でした。そんな人間味のある雰囲気も、この会社の魅力の一つかもしれません。金融業界への就職を考えている学生にとって、新しい視点での銀行業務を知る良い機会となる説明会でした。
最後に、担当者が「お弁当どうでしたか?」と聞いて、「ジューシーで美味しかったです」という答えに「その言葉を聞けただけで今日来てよかったです」と喜んでいらっしゃったのも印象的でした。そんな人間味のある雰囲気も、この会社の魅力の一つかもしれません。金融業界への就職を考えている学生にとって、新しい視点での銀行業務を知る良い機会となる説明会でした。
北陸銀行企業説明会の様子です。寮生が真剣に説明を聞いている姿が印象的でした。

熱心に説明を聞く寮生たち

真剣な表情で質疑応答に参加

丁寧にご説明いただく北陸銀行の担当者様
今回も最後までお読みくださりありがとうございました!
是非次回も楽しみにしてください!
是非次回も楽しみにしてください!