青雲寮だより・・・2025年8月

不定期更新で学生寮の情報をお届けしていきます!
▶ バックナンバーはこちら

2025年8月23日 @高志会館

青雲会総会を執り行いました

富山県学生寮青雲寮のOB会である青雲会の総会が開催されました。
当日は午後12時30分から受付が開始され、会員の皆様には出席確認と会費の徴収が行われました。午後1時からは恒例の記念写真撮影が実施され、全員が揃ったところで撮影が進められました。
午後1時15分に総会が開式し、司会進行役により式次第が進められました。開会に際してはまず、会報に記載された物故者への哀悼の意を表して黙祷が捧げられ、厳粛な雰囲気の中で総会が始まりました。続いて会長からの挨拶があり、その中で新たに就任した北陸支部長と事務局長の紹介も行われました。
議事審議では推薦により選出された議長のもとで、時間の関係上、各議案を一括で審議することとなりました。審議された内容は、青雲会の活動経過報告と今後の活動計画、新たな運営規定の制定について、次期役員選出の件、そして会計報告と予算についてでした。各項目について担当者から説明が行われ、質疑応答の時間も設けられました。最終的に全ての議案が一括で承認され、総会は順調に進行しました。
午後1時45分からは場の雰囲気を変えて懇親会が開始されました。懇親会では司会者により、まず故人のご令室からいただいたご厚志について紹介がなされ、会長へと手渡されました。その後、前北陸支部長による開会挨拶、先輩による乾杯の音頭が取られ、和やかな懇親の時間が始まりました。
懇親会では現在の寮長から学生寮の近況について報告があり、現在の寮生活の様子や取り組みについて詳しく説明されました。参加者の皆様は年代の近い会員同士でテーブルを囲むよう配席されており、世代を超えた交流が活発に行われていました。
午後3時40分からは青雲寮の伝統である寮歌斉唱が行われました。寮長により参加寮生の中から音頭を取れる方が指名され、会場全体で寮歌を歌い上げる感動的な時間となりました。最後は寮生代表によるエールで会場が一体となり、午後3時45分に閉会宣言がなされて、充実した一日の行事が締めくくられました。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました!
是非次回も楽しみにしてください!